遺言書を書かない理由

遺言書を書かない理由は人それぞれでしょう。

①まだまだ元気だ。

②縁起でもない。

③それほど財産多くない。

④死んだ後は、家族通しで決めるだろう。

⑤もめごとが起きるのは他人の話でしょ。

⑥書くのが面倒くさい。

⑦何をどう書いたらいいか分からない。

⑧費用がかかると聞いている。

 

遺言書を書いた人の理由も人それぞれでしょう。

・親しい人から書いた、と聞いた。

・知人に財産の分け方で揉めた人がいる。

・自分の財産の分け方は自分で決めたい。

・子どもの一人に障害がある。

・財産を渡したくない子どもがいる・

・身寄りがなく独り身だ。

・夫婦二人だけで子どもがいない。

・離婚、再婚している。

・持ち家がある。

・事業をしている。

・戸籍を入れていない事実婚の相手がいる。

などなど・・・

 

 

比較してみると

書いた人は、何らかの理由をお持ちですね。

書かない人は、本当に書くべき理由をお持ちではないのでしょうか?

 

書かない理由①②について

遺言書作成可能年齢が法律で決められています。

15才以上なら、基本誰でも遺言書を書くことが出来ます。

 

書かない理由③について

家庭裁判所に財産分けでもめている方々の財産額は

相続税がかからない人たちが4分の3を占めています。

 

書かない理由④⑤について

家庭裁判所にもめていて相談に来る方々の相続人の数が

2人または3人の少数人数の人が約2分の1です。

 

書かない理由⑥について

書いた人の理由をもう一度見てください。

本当に書かなくても大丈夫と言い切れますか?

 

書かない理由⑦について

本屋さんで「遺言書の書き方」を買うも良し。

分かりにくければ、専門家に相談する。

または、私に相談してください。

「お問い合わせ」欄からどうぞ。

 

書かない理由⑧について

公正証書遺言は、誰に頼むかで金額に差がでます。

司法書士・行政書士に頼めば、ざっくり10万。

弁護士なら10万から20万円。

慣れてない士業の先生なら、もっと割安なところもありますよ。

でも、慣れてる先生をおすすめします。

自筆証書遺言なら

自分でやれば1万円以下。

でも内容は専門家にチェックしてもらったほうがいいので3万円くらいかな。

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です