親の認知症が心配になったら誰が介護やお世話をされますか?

(オンラインで自分でできる認知症対策)


多くの人が生前に相続対策をやらない理由は

「今、困っていない」からかもしれません。

でも困った時のために

知っておいてほしい

いや

知っておくべきことをお伝えします。

 

 

認知症にならないか不安・・・?

生前相続対策アドバイザーとして

私は、自主セミナーを年間に30回以上開催をしています。

 

対象は

相続のことが気になりだしたが

どこの誰に何から相談したらいいのかわからない

 

そのような人に向けて

相続手続きの説明から始め

事例の紹介をし

相続対策の大切さをお伝えしています。

 

わかりやすくて参考になったというお声はたくさん頂いていましたが

ある時から

そのセミナーの内容の中に

親が認知症になると

介護以外にも

相続で大変になるという話を入れました。

 

その時のセミナー参加者の真剣さや質問の多さに驚きました。

 

 

その内容を入れたのは理由があります。

 

私の父はすでに他界しているのですが

母は今年90歳を迎え

老化による衰えだけでなく

物忘れも増えて、認知症の疑いが心配な状況です。

 

このまま認知症の症状が進めば

介護以外にも

相続対策の分野でやるべきことが

何もできないことに気がついたからです。

 

このことを知った以上

できるだけ多くの人にその情報を伝える義務があると感じたからです。

 

 

厚生労働省のデータによると

85歳を超えると女性の44%

90歳を超えると3人に2人

95歳を超えると8割以上の方が認知症

(男性は女性より低く2人に1人)

 

 

セミナー会場ではみなさんに次のような質問をします。

 

①自分自身は認知症にならない自信のある方は手を挙げてください

男性が時々、挙手されます。

なぜそう思われるのかをお聞きすると

全く根拠ないそうです。

 

②自分が認知症にならないか不安な方は手を挙げてください

女性は100%近く挙手されます。

 

③がんと認知症のどちらになりたくないですか?

3分の2以上の方が、認知症にはなりたくないとおっしゃいます。

 

実際に多くの方が

すでに親が認知症になっていてご苦労されていたり

高齢の親が認知症にならないか心配されています。

 

私の持っている情報は

セミナー参加者だけの限られた方だけでなく

多くの方に知ってもらうべきだと思い

この講座を作りました。

 

 

この講座で解決できること、できないこと

最初に

この講座で解決できることをお伝えします。

 

まず前提として

認知症になると平均5年でお亡くなりになられます。

もちろん10年長生きされる方もおられれば

1年で他界される方もいらっしゃいます。

 

もし本当に認知症になられたら

介護やお世話が大変で

心の余裕も、時間の余裕もなくなり

生前の相続対策は一切できなくなると思ってください。

 

①親が認知症になったら介護以外に何が困るのかをお伝えします。

②親が認知症になった時の制度をお伝えします。

③親が認知症になる前の制度をお伝えします。

 

④親が認知症になる前でないとできない相続対策をお伝えします。

いわゆる節税です。

 

⑤相続税がかかるほど財産がないよ、という方にも

やっておくべき内容がたくさんあるのでお伝えします。

 

ネットが発達した現在

知りたいことがあれば簡単に無料で検索することが可能です。

ただし

あなたが知らないことを検索することは不可能であるということを忘れないでください。

 

この講座では解決できないこともあります。

 

①認知症にならないための予防法

②認知症の介護についての情報

③認知症になった時の病院や施設の選び方や紹介

これらについては

私の専門外になるのでご容赦ください。

 

 

 

相続対策において私が一番大切にしていることをお伝えします。

それは

「木を見て森を見ず」

 

相続全体を俯瞰せずに一つの対策をしてしまうと

後から後悔することがあります。

 

それだけを見れば

いい相続対策であっても

それを先にしたばかりに

もっと有効な相続対策ができなくなるということがあります。

 

相続対策はお金を生み出す力です

なぜ、正しい相続対策をすると、

お金が生み出せるのか?

 

誤解のないように先にお伝えしますが

お伝えする情報は全て合法的なものであり

脱税ではありません。

 

相続税は条件にもよりますが

半減またはゼロにできる可能性もあります。

 

 

相続対策は家族の絆を深める力になります

 

相続対策は節税のプロに頼むものではありません。

節税対策に長けた税理士や

遺言書作成に長けた信託銀行に頼むものでもありません。

 

相続対策はあなたが中心になって始めることで

家族の間の風通しが良くなり

その結果、家族の絆が深まることが多くあります。

 

生前に相続対策を全くせずに

親の相続が始まってしまい

揉めて兄弟の関係が疎遠になってしまったご家族も多く見てきました。

 

そのほとんどは

財産が多いご家庭よりも

財産が少ないご家庭のほうがもめる

という事実があります。

 

姉よりも1円でも少ないのは許せないといって

いまだに家庭裁判所で決着のつきそうにない姉妹がおられるという事実があります。

 

そんな風にならない秘訣も

講座の中ではお伝えしていきますね。

 

いい対策をしても

<正しく使わなければ>家族は壊れるのです。

 

 

さて、

今回の

「親が認知症になるなんて⁉ そうなる前にやるべき相続対策3つの秘訣」講座では

5つのメリットがあります。

 

1.親が認知症になっても、親の財産管理ができる

2.親が認知症になっても、親の身上監護ができる

3.親に相続の話をすることができる

4.親の相続対策ができる

5.家族間の風通しがが良くなる。

 

・「親が認知症になるなんて⁉ そうなる前にやるべき相続対策3つの秘訣」講座 4ヶ月特別レッスン

 

  • 4ヶ月特別レッスン

いつでも。どこでも。

 

今回の講座は、

オンラインで行いますので

 

【時間】と【場所】を選びません。

 

あなたの学びたい時間に、

学びたい場所で受講可能です。

 

そして、

この講座ではこんな事をお伝えしていきます。

 

1ヶ月目 認知症について

認知症の種類と症状を知り、認知症になる可能性と早期発見することが重要です。

親が認知症になると

ご家族でもできないことがたくさんあるので

そうなる前の対策と行動を起こしていただきます。

 

2ヶ月目 マインドセット

相続対策は例えそれが簡単にできることで

有効なことに見えてもすぐにはやらないでください。

 

その前に、どんなマインドセットをすればいいか?

そのマインドセットをするための、やり方をお伝えします。

これは誰でもできることですが

多くの方はやったことがない、または先送りにしていることです。

でも、シンプルなこと。

そして非常に重要なことです。

そして人生が変わっていきます。

 

3ヶ月目 資産の試算

マインドセットがうまくいっていないと、

ここでの行動は正確にできなかったり

時間がかかることでしょう。

マインドセットがマスターできているこの時期に

お伝えします。

 

財産の多い方だけでなく

財産の少ない人こそ重要な章になります。

 

4ヶ月目 相続対策と遺言書

相続対策はテクニックです。

テクニックは使い方を間違えると

まったく効果がなかったり、逆効果になることもあります。

注意点だけでなく

税務調査について

そしてとても大切な税理士の選び方もお伝えします。

 

遺言書は相続対策のゴールだとお考え下さい。

そのゴールに向かって

4か月間学び、行動を起こしていただきます。

 

 

『よくあるしつもん』

 

Q.どのような形で参加、受講するのですか?

地方に住んでいるので京都などにはいけないのですが・・・

(私、京都在住です)

A.今回のサービスは「どこでも」「いつでも」受講したり、相談できるように

あなたのインターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンで受講できます。

今のあなたの課題に必要なセミナーを動画で受講したり、

今すぐ聞きたいことを、直接相談できたりします。

時間と場所を問わず、あなたのライフスタイルに合わせて受講が可能です。

 

Q.親はまだ元気なのですが、こんな私が学んでも役に立つでしょうか?

A.もちろんどうぞ!親が認知症になる前にするべきことがたくさんあります。

そんなあなたのために用意した講座です。

準備は早いほうがいいので受講はウェルカムです。

 

Q.親はすでに認知症なのですが、こんな私が学んでも役に立つでしょうか?

A.もちろんどうぞ!ただ、認知症になる前でないとお役に立てない章も多くあります。

例えば、父が認知症で母が元気な場合には、お役に立てると思います。

 

Q.活用できるかどうか不安なのですが?

A.動画のレッスンは、短時間でみて実践することが可能です。

そして何度でも見たりできるのでご安心ください。

オンラインレッスンは、4ヶ月過ぎても何度も復習できるようにしています。

また、あなたの成果が出るまでレッスン動画を提供しますので、

ご安心ください。

 

Q.パソコンがないのですが受講できますか?

A.パソコンでなくてもiPhoneやアンドロイドなどのスマートフォンがあれば受講可能です。

ただし、動画などが見れない端末では受講ができません。

 

Q.本当に成果が出ますか?

A.YESでもあり、NOでもあります。この講座に取り組むことで成果は出ます。

これに申し込むだけでは、成果は出ませんが、取り組むことによって成果がでることでしょう。

 

Q.直接会ってコンサルティングしてもらうことはできますか?

A.zoomによる2回のコンサルティングまでは無料で行います。

それ以上の相談のある方には、今回のサービスには含まれていませんが、このサービスを申し込むことによって、直接コンサルのオプションメニューが申し込めます。

別途費用になることはお許しください。

 

Q.4ヶ月しか動画は見れないですか?

A.講座が終わった4ヶ月後も、しばらく継続しておきます。

でも、期限がないとみなさん見ないようなので、期限は作りたいと思います。1年もあれば十分ですね!

 

 

【特典その1】

zoomによる個別コンサルティング

「親が認知症になるなんて⁉ そうなる前にやるべき相続対策3つの秘訣」講座は

あなた一人で

親が認知症になる前にやるべきことをお伝えし

行動できるようにしている講座です。

 

ただ、相続は100人いれば100通りと言われているように

それぞれのご家族によって抱えておられる問題は同じではありません。

 

メールやチャットではなく

zoomを通してではありますが

直接私がお困りごとをお聞きします。

 

回数は2回(通常:11,000円)

1回あたりの時間は、40分程度

ご都合の良い日時をご相談して決めさせていただきます。

 

講座の途中でも構いませんが

全て終了してから相談させていただくほうがいいかと思います。

 

話していけないことは何もありません。

私には守秘義務があります。

その場でお答えできない時は

後日、責任をもってお答えいたします。

 

【特典その2】

相続問題解決までのリアルのコンサルティング

 

2回のzoomコンサルティングでは

全ての相続問題を解決できなかった。

相続は100人いれば100通りの相続があります。

 

この講座をきっかけに

ご家族の相続問題をすべて解決したいが

2回のzoomだけでは解決しなかった方へ向けてのサービスになります。

別途費用になりますが、

その費用から今回の講座でお支払いいただいた費用を差し引き致します。

 

なので

実質この講座は無料で受講していただくことになります。

 

この費用は、

お困りの問題の量や深さによって変わることをご理解ください。

 

この特典を受け取るかどうかは、自由に選べますので、

興味がある方はぜひ、受け取ってくださいね。

2回のzoomコンサルティングを終了してから提案しますね。

 

気になる費用は

 

どんなご家族でも、

この力を身につけることで、

相続対策ができるようになっていきます。

 

この講座の力は

ブームに左右されるものではないので

どんな時代でも活用できるものです。

 

できるだけ多くの人に活用してほしいのでリーズナブルな金額にしました。

 

そこで、1日たった413円

そんな値段にしました。

 

今回は4ヶ月コースなので

5万円を切る値段。

 

49,500円(税込)としました。

 

もちろん、誰にでも受けてほしいわけではなく

本気の方に、受けて欲しいです。

 

そう考えた時、この費用が、

十分に価値を感じられるということを

想像できると思います。

 

最初のイメージ写真

 

最後に。

 

 

相続相談の専門家の辰巳博です。

 

このページをお読みいただき、

本当に、ありがとうございます。

 

実は、

この「親が認知症になるなんて⁉ そうなる前にやるべき相続対策3つの秘訣」講座は

ずっとずっと作りたかった講座でもあります。

 

でも、なかなかできませんでした。

 

このきっかけをつくってくれたのは

「親が認知症になる前の対策のことをもっと知りたい!」

と、思ってくれた、あなたのおかげです。

 

求めてくれる人がいるからこそ、

ぼくが役に立てることがあります。

 

この講座を受け、1年後には、

「親が認知症になったとしても不安が少なくなりました!」

そんな話を一緒にできることを楽しみにしています。

 

お申し込みは

お問い合わせページより