元気な内にやること
人生カレンダー、あなたが先延ばしにしているものは?
2021-11-29
白い紙があります。 そこに小さな四角形が1080個書いてあります。 この紙にはタイトルがついています。 「人生カレンダー」 四角形一つが1ヶ月を表します。 つまり 90年分の四角形があるんです […]
認知症になったら480万円が無くなるって?
2021-11-15
お父さんが亡くなって一年が経つ。 元気だった母も80歳を過ぎ 少し老けてきたような気がする。 物忘れも最近めっきりと増えてきた。 高齢になると認知症になる可能性が極端に増えてくるから 今のうちに 色々と対策 […]
老後の資金を貯める、同時に考えておくこと
2021-11-08
会社員のご主人は元気で働き盛り あなたも子どもたちが社会人になったのを機に 正社員として働き出した。 家事は大変だけれど できる範囲でご主人も協力してくれるので 早く家のローンを返し老後の資金を貯めないとね […]
お父さんが遺言書を書かないもっともらしい理由
2021-11-01
お父さんが遺言書を書かないのにはちゃんとした理由があるんです。 知ってましたか? ①「まだまだ元気だ」 これはつまり 自分はまだ若いから遺言書を書く年齢ではない と思っておられるのでしょう。 でも民法では […]
お父さんは聞き耳を立てている、遺言書を書いた人。
2021-10-25
あなたのお父さんに ぜがひでもやってほしいことがあります。 それは、遺言書を書くことです。 遺言書には大きく分けて2つ 一つは、公正証書遺言 一つは、自筆証書遺言 日本人の性癖の一つに 周りが […]