家族会議
お一人さまになった時を考えよう
2020-8-10
子どものいないご夫婦の場合 どちらかが先に亡くなり どちらかがお一人さまになります。 その現実は必ず起こります。 目を背けずに向き合いましょうね。 何も考えずに その時を迎えた時のことを想像し […]
相続にコロナは影響するのか?
2020-6-08
自粛解除になったといっても 第2波、第3波への不安があるため まだまだ余談は許しません。 コロナ感染によるご不幸でなくても 今も必ず日本のどこかでお亡くなりになられている方がいらっしゃいます。 日本の昨年( […]
認知症は高齢者の病気?
2020-6-01
認知症は高齢者の病気? いやいや 認知症は高齢者に多い病気です。 若い人でも「若年性認知障害」ってのがあることは聞いたことのある人もいるかもしれません。 でも、そうそうならないやろ。 コロナの […]
相続で一番大切なこと
2020-4-06
今回でブログ100本目です。 続けてこれたのは、読んでいただく皆さんがおられるからです。 感謝! 初心に戻って 相続で一番大切だと思うことをお伝えしますね。 共感してくれる方もおられると思いますが あくまで […]