相続手続
遺留分なんていらない。
2020-2-17
遺留分ってご存知ですか? そう、相続財産の最低補償額みたいなもんです。 例えば、相続財産の分け方に最優先するのは「遺言書」です。 そこにこう書いてあったらどうですか? 『財産は全て、愛人のM子にあげちゃう。 […]
相続の権利がある人は誰か?
2020-1-20
お父さんが亡くなったら ご家族で遺産をどのように分けるかを相談します。 実はその前にやって欲しいことがあります。 それは、一体誰がその遺産をもらう権利があるのかを調べます。 必ずしもご家族だけが権利があると […]
死んだ親父の借金を調べるで。
2019-12-23
前回⑥でお約束した借金の調べ方についてお伝えしますね。 時間かかりますから、お仕事は有給を2〜3日取ってやるくらいに思ってくださいね。 ①預金通帳 口座から継続的に引き落とされているものを 書 […]
相続手続きの期限はすぐにくるで。
2019-12-16
相続手続の完了には期限があるって知ってました? お父さんが亡くなって そろそろ相続について家族で話し合おうか って多くの人が考え始めるのが 49日を過ぎたあたりから。 すでに2ヶ月近く経ってい […]
死んだ親父の財産調べるの大変。
2019-11-18
一体、お父さんはいくらくらいの財産残してたんだろう? まずお父さんの机の引き出しから銀行通帳を探しましょう。 クレジットカードも 銀行からの郵便物もないか探します。 タンスや仏壇の中などにあるかもしれません […]