相続税の計算で私の家の価値はいくら?

相続税を払っている方は多くはありません。

日本人全体で約8%の方しかいらっしゃいません。

だから9割以上の方には関係のない話です。

 

でもね

持ち家のあなたは一応チェックしておきましょう。

 

何を?って、

あなたの家土地の相続税評価額ですよ。

 

『この家土地は3,000万で買ったから

今すぐに相続したら3,000万が相続の対象になるんだろうなぁ。』

 

違います。

売買価格と相続税評価額は違います。

おおよそ8割くらいとお考えください。

 

でも実際の土地評価は難しく

相続に詳しい税理士に頼むのと

相続に詳しくない税理士に頼むのとでは

評価額に違いが出ることが多く

それは即、相続税の金額の大小に出てきます。

 

ここでは

誰でもできる一般的な評価の出し方をお伝えします。

 

土地の評価額

①グーグル検索「路線価 あなたのご住所」

②「平成30年財産評価基準書」をクリック

③「索引図」が表示されるので、より詳細な地区をクリック

④すると下図のような路線価図が表示されます。

(見本は、京都駅前の図です)

 

 

少し小さくて分かりにくいかもしれませんが

道路上に「300C」「510C」などの数字があります。

4桁目のアルファベットは借地権割合を示すもので今回説明は省きます。

300とあれば

その道路に面している建物は

1㎡あたり30万円であることを表します。

あなたの持ち家の土地面積が

70㎡であれば

30万円 ×  70=2,100万円になります。

 

建物の評価額

毎年4月ごろに送付される「固定資産税納税通知書」を見てください。

「課税評価額の家屋」に記載されている金額が相続税の評価額になります。

 

「課税評価額の土地」に記載されている金額は相続税の評価額ではないので注意してくださいね。

土地の評価額は

路線価を参考にしますからね。

 

買った時には高かったのに

意外と少なくて安心したような

損しているような

複雑な気持ちの方もいるかもしれません。

 

逆に一部の地域では土地の値上がりがあり

予想以上に高い金額だったと思われている方もいらっしゃるかもしれません。

 

持ち家と預貯金をお持ちのご家庭の場合

子どもたちに残す財産を公平に分けることは

ほとんどの場合に不可能です。

(家土地を現金化しない限り)

 

あなたが元気な間に

どのように分割するのか、したいのかを

明確にしておくことが親としての責任でもあると思います。

そのお手伝いができるのが

私、相続コンサルタントです。

 

 

「はじめての相続」セミナーやります。

京都市山科区・東山区の方はお待ちしています。

 

相続のことがよく分からんし

相続税のかかりそうにない我が家には

相続問題は関係ないわ

という方のための内容になっています。

 

5月25日(土)京都市東部文化会館

 

定員:先着10名(または5組)

参加費:通常3,000円を2,000円(元号変更キャンペーンにつき)

   (1組の方は1名分だけいただきます)

申込:下記「コメント」欄にお名前と参加日をご記入ください。

 

なお、本セミナーは相続について基本から知りたい

という方を対象にしています。

士業や相続関連の方はご遠慮いただくようお願いいたします。

 

今回も

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です