母の通帳、口座凍結だけは避けたい!・・・なのに。
2021-3-01
親が認知症になってしまい判断能力がなくなると 出来ないことがたくさんあります。 もちろん日々の生活において 自分自身の身の回りのことだけでなく 家族の顔を思い出せなくなってしまうこともあります。   […]
誰も相続したくない家、放っておいたらどうなる?
2021-2-22
田舎に一人住まいの父が亡くなった。 都会に住んでいる子どもたちは 「お兄ちゃんは長男だから、お父さんの自宅を相続してね。私は通帳に残っている100万円を相続するね。家のほうが財産価値が大きいからそれでいいよね。」 「お前 […]
老人ホームはピンからキリまで、毎月どれくらいかかるの?
2021-2-15
親が認知症になっても かけがえのない母だから できるだけ自宅で介護をしてあげたい。 ご主人の義母さんが認知症になったら ある程度は看てあげたいけど 自分で排泄ができなくかったら 施設に入ってほしい。 &nb […]
認知症の診断はどこで、どんな手順でされるのか?
2021-2-08
親が認知症なると大変なんですよ。 嫌なことを言っておきますね。 子どもたちで介護の押し付け合いの駆け引きが始まります。 妹:「義姉(お兄ちゃんの妻)さんは、専業主婦だから時間が結構あるんじゃな […]
物忘れが増えてきた。これって認知症?
2021-2-01
顔は覚えているのに名前が思い出せない。 何かを取りに2階へ上がったのに、何を取りに来たんだっけ? 昨日用意しておいた書類、どこに置いたっけ? あなたも経験ありませんか? 若い時は単なる「忘れん […]