エンディングノート
親が相続対策をしてくれない
2020-3-02
お父さんの相続が気になり出したあなた。 でもお父さんは相続について話に乗ってくれないんですね。 あなたが気になっているのは? ずばりお金ですよね。 多くの日本人はストレートにお金の話をすることに抵抗を感じる […]
戸籍の取り寄せって大変なんや。
2019-10-21
相続が発生(お亡くなりになると)すると 出来るだけ早い段階で、亡くなったあなたのお父さんの戸籍を取ります。 戸籍を取る理由は 誰が相続人かを確定するためです。 父の相続人は 母と自分と妹の4人 […]
自分で遺言書を書くで。
2019-10-14
前回は「公正証書遺言」について書いたので 今回は「自筆証書遺言」を見ていきましょう。 最大のメリットは手軽にかけるということ。 ただし、裏を返せばそれが最大のデメリットでもある。 急ぎなら手軽 […]
遺言書は書いといたほうがええで。
2019-9-23
遺言書を書いてほしいんです。 何故書いてほしいかを伝える前に 言葉の意味を知っておきましょう。 皆さんはご存知でしょうか? 「遺書」と「遺言」の違い 私は自主開催セミナーを開いた […]
ネット証券やってたら、やらなあかんこと。
2019-9-16
相続財産の代表的な物の三番目は証券です。 いわゆる 株式とか国債などです。 京都府の場合にはこの証券が約2割を占めています。 現在は、米中貿易戦争や英国のEC離脱問題などで 株式状況も不安定な状態ですが ア […]





